┃2022年08月19日配信
☆────☆★☆ ≪ JEMIC 日本電気計器検定所からのお知らせ ≫ ☆★☆────☆
JEMICに関する情報・イベント等をお知らせしています。
発信元 標準部 営業グループ 【2022.08.19】
☆──────────────────☆★☆──────────────────☆
◆ 本社における湿度区分のJCSS校正範囲拡張及び不確かさの向上について ◆
JEMIC本社の湿度におきまして、JCSS校正範囲の拡張(霜点-30 ℃以上霜点-10 ℃以下)
及び一部不確かさの向上(校正温度50 ℃以上85 ℃以下など)となりましたので、
お知らせいたします。是非ご利用ください。
【露点計の校正範囲及び不確かさ】(信頼の水準 約95 %)
● 霜点 -30 ℃ 以上 -10 ℃ 以下 霜点 0.25 ℃
● 露点 -10 ℃ 以上 85 ℃ 以下 露点 0.17 ℃
● 校正温度 5 ℃ 以上 20 ℃ 未満において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 1.0 %
(ただし、露点 -10 ℃ 以上の相対湿度)
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.5 %
● 校正温度 20 ℃ 以上 30 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 0.8 %
(ただし、露点 -10 ℃ 以上の相対湿度)
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.2 %
● 校正温度 30 ℃ 超 50 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 0.8 %
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.2 %
● 校正温度 50 ℃ 超 85 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 1.2 %
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 2.1 %
【電子式湿度計の校正範囲及び不確かさ】(信頼の水準 約95 %)
● 露点 -10 ℃ 以上 48 ℃ 以下 露点 0.20 ℃
(ただし、校正温度 5 ℃ 以上 85 ℃ 以下の
相対湿度 10 % 以上 90 % 以下において)
● 露点 48 ℃ 超 83 ℃ 以下 露点 0.38 ℃
(ただし、校正温度 50 ℃ 超 85 ℃ 以下の
相対湿度 10 % 以上 90 % 以下において)
● 校正温度 5 ℃ 以上 20 ℃ 未満において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 1.0 %
(ただし、露点 -10 ℃ 以上の相対湿度)
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.5 %
● 校正温度 20 ℃ 以上 30 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 0.8 %
(ただし、露点 -10 ℃ 以上の相対湿度)
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.2 %
● 校正温度 30 ℃ 超 50 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 0.8 %
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 1.2 %
● 校正温度 50 ℃ 超 85 ℃ 以下において
相対湿度 10 % 以上 50 % 以下 相対湿度 1.2 %
相対湿度 50 % 超 90 % 以下 相対湿度 2.1 %
校正点に関するご相談は、本社校正窓口か営業担当者へお問合せください。
詳細につきましては、ホームページでご確認ください。
https://www.jemic.go.jp/kousei/jcsskakucho2022.08.html
これからも更なる校正サービスの向上に努めてまいりますので、今後とも
校正試験をご利用いただきますよう、お願いいたします。
https://www.jemic.go.jp/kousei/calibration.html
*~~*~~*~~*~~* お 知 ら せ *~~*~~*~~*~~*
≫ 本 社:フォースゲージ、プッシュプルゲージ等の校正を実施しております。
≫ 中部支社:クランプメータ JCSS校正は1000A(直流・交流)まで対応可能!
≫ 関西支社:温度計校正装置、電子冷却式基準接点装置のJCSS校正が可能です。
≫ 九州支社:指示計器付温度計の一般校正(-30℃~150℃)を開始しました。
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
計測器の校正業務
校正サービス